
Year: 2014年

CDケース割れがありました
こんにちは。 唐突ですが・・・ 今日から改名したいと思います。 「K-pon (けーぽん)」です。 これからは「けいすけ」ではなく「K-pon (けーぽん)」でお願いします。 悲報です。 お客 […]

検品・清掃・出品作業のポイント プロローグ
- 更新日:
- 公開日:
ノウハウ目次⇒ このページでは仕入れてきた商品を検品する際のチェックポイントと 清掃作業について解説していきます。 ・ 本来なら仕入れ先の中古ショップが検品・清掃作業をしっかり実施 していれば買って来た商品をそのままア […]

検品・清掃・出品作業のポイント 本編
- 更新日:
- 公開日:
ノウハウ目次⇒ さて本編です。 これはあくまで僕の現段階のベストと思われる手順です。 自分のやり易い、より良い方へどんどん進化していってください。 僕も日々進化しております。 ・ ・ 今現在の僕の手順として […]

Amazonの評価獲得作戦
- 更新日:
- 公開日:
早速ですが・・ Amazonの評価は購入者の義務では無いのでなかなか集まりません。 評価獲得の方法としては 購入者へ商品が到着した頃を見計らって”評価依頼メール”をする のがさり気に”効果あり […]

Amazon悪評化を取り消す方法 結果
こんにちは。 最近良くゲオに行くのですが、今日レジで精算していたらどう 考えても”価格が計算してたより高い”ので店員のお兄さんに再度 計算しなおしてもらいました。 その結果「やっぱり合ってますよ」との事。 […]

Amazon悪評価を取り消す方法 続き
こんばんわ。 昨日のつづきです・・・ 評価「3」をもらいまして、何とか削除できないものかと奔走 してました。 まずはAmazonの回答を・・・・ 「該当のご注文に対する評価コメントをお調べしましたところ 当 […]

Amazon悪評価を取り消す方法
しばらく日記をさぼってしまいました。 他のマニュアルを書きだすとどうしてもこちらが後回しになって いかんですね(^^;) 今日は朝に起きて日々の習慣となっている Amazonのセラーセントラルを開きます。 […]

(より道)ブックオフポイントを貯めましょう
- 更新日:
- 公開日:
元のページへ⇒ こんにちは ”けいすけ” です。 マニュアル記事ばかり書いていてどうも日記の方が手薄になって しまいます。まぁ、それはさておき 「ブックオフポイント貯めていますか?」 と言うか 「ブックオフ会員になってい […]